ダイエット

プロテインは太る?ダイエットに効果的な飲み方・飲むタイミング

プロテインは太る?ダイエットに効果的な飲み方・飲むタイミング

「プロテインはダイエットにいい」と聞いて飲んでいるけど、全然痩せないと思っていませんか?

むしろ「プロテインは太る」という情報を知り、戸惑っている人もいるかもしれません。

たしかにプロテインはダイエットに良い効果がありますが、プロテインを飲むだけでは痩せられません。

そこで今回は、プロテインを飲んでも瘦せない理由とダイエットに効果的な飲み方をご紹介します。

プロテインは美容にもダイエットにも効果的なので、正しい飲み方をして美ボディを手に入れましょう。

プロテインを飲んでも痩せないのはなぜ?むしろ太る?

プロテインはダイエットに良いと聞いたのに、なぜ飲んでも痩せないのでしょうか?

むしろ太ると言われる理由も気になりますよね。

ここでは、プロテインを飲んでも痩せない理由と、太る理由をそれぞれご紹介します。

「プロテインを飲むと太る」は本当?

プロテインの主成分はタンパク質なので、プロテイン自体が太る飲み物というわけではありません。

タンパク質とは肉・魚・たまご・乳製品など、日頃から食べているものと同じ成分だからです。

しかし、タンパク質を摂り過ぎると体に蓄積され、それが脂肪に変わるため結果的に太ることがあります。

つまり、プロテインを飲むと太るのではなく、飲み過ぎると太るということです。

「プロテインでタンパク質を摂取して、エネルギーとして使う」という循環を良くすれば、どんどん痩せやすい体質になっていくでしょう。

プロテインを飲んでも痩せない理由はプロテイン以外にある

では、プロテインを飲んでも痩せない理由は何なのでしょうか?

プロテインの量が多いわけでもなく、適量を飲んでいるはずなのに痩せない理由は、プロテイン以外に原因があります。

一度に大量のタンパク質を摂っている

一度に大量のタンパク質を摂っている

タンパク質の適切な摂取量は、性別・体重・年齢などによって目安が決まっています。

ただし、1日の必要量を一気に摂ると太ってしまう場合があります。

タンパク質を摂ると体の中で分解されますが、一度に大量に摂ると分解が追いつかず、体に蓄積されてしまうからです。

また、プロテインを飲んでいるのに、さらに食事でもタンパク質を多く摂っている場合も太る可能性があります。

たとえば、食事でステーキを食べた後に通常量のプロテインを飲めば、太る可能性が高くなるでしょう。

摂取したタンパク質が体の中で適切に働くためには、こまめに摂取することが重要です。

満腹感がないため食事量が増えてしまう

プロテインを「ダイエット食品」の感覚で取り入れている人は、かえって食事量が増えて太る可能性があります

一般的なダイエット食品には食物繊維が含まれていることが多く、満腹感を得られるので食事量を減らせます。

しかし、プロテインはタンパク質なので満腹感をもたらす効果はなく、お腹が空いて食べ過ぎてしまう恐れがあるのです。

食事量が増えた状態でプロテインを飲むと、当然のことながらカロリーオーバーになります。

つまり、痩せないどころか、むしろプロテインで太る可能性のほうが高くなってしまうと言えるでしょう。

知っておきたいプロテインの効果とメリット

f:id:m-danjyo:20170524222826j:plain

https://jp.pinterest.com/pin/72690981464465226/

では、そもそもプロテインにはどのような効果があるのでしょうか?

正しくプロテインを飲むためにも、プロテインの効果とメリットを知っておきましょう。

筋肉を増やす効果がある

プロテインとは、タンパク質のことです。

「タンパク質」は筋肉をつくる栄養素のため、プロテインを飲むと筋肉を増やす効果があります。

筋肉が増えると一般的には体が大きくなりますが、相当な筋トレをしている男性でなければそこまで大きくなることはありません。

女性の中で「プロテインを飲むと筋肉ムキムキになるのでは?」と心配している人がいますが、そう簡単にはムキムキにならないので安心してください。

引き締まった体になる

プロテインを飲むと筋肉量が増えるので、代謝がアップして引き締まった体になります

ダイエット中は代謝を上げるために体を温めたり、血行促進を意識したりしていると思いますが、代謝を上げるには筋肉量を増やすことがもっとも効果的です。

筋肉量が多いと運動しなくてもエネルギー消費量が増え、基礎代謝が上がります。

すると脂肪を燃焼しやすい体になり、痩せやすい体をつくることができるのです。

少しの運動量でも消費カロリーが増えるため、引き締まったボディラインを実現することができるでしょう。

ただし、筋肉は使わないとどんどん衰えていくので、代謝がアップした身体を維持するためには、適度な筋トレを継続する必要があります。

カロリーを抑えてタンパク質を摂取できる

タンパク質は肉や魚、乳製品などに含まれていますが、比較的カロリーの高い食べ物が多いです。

十分なタンパク質を摂るためには、それなりにカロリーも摂取してしまいます。

しかし、プロテインなら脂質がほとんど含まれていないので低カロリーで、効率よくタンパク質を摂取することができます

さらに、プロテインの種類によってはビタミンや食物繊維などが含まれているタイプもあるので、ダイエット目的の人はそれらを選ぶと良いかもしれません。

簡単にタンパク質を摂取できる

ダイエット効果を上げるにはタンパク質の摂取は欠かせませんが、1日の必要量を毎日摂るのは意外と大変です。

また、一度に摂るのではなく、毎食で小分けに摂る必要があるため、料理するのも大変ですよね。

プロテインなら1日に必要なタンパク質を簡単に摂取でき、小分けにすることも簡単なので非常に役立ちます。

忙しくて自炊できない人は栄養が偏り、ダイエット効果が半減してしまうこともあるので、プロテインを上手に利用しましょう。

ダイエットに効果的なプロテインの飲み方

ダイエットに効果的なプロテインの飲み方

プロテインでダイエット効果を高めるには、プロテインの飲み方が重要です。

ここでは、とくにダイエットに効果的なプロテインの飲み方をご紹介します。

運動を取り入れる

ダイエット目的でプロテインを飲むなら、運動を取り入れるのがもっともおすすめです。

プロテインは筋肉のもとになる「タンパク質」が豊富なので、運動を取り入れることで筋肉量が増え、代謝がアップします。

ダイエットのためにプロテインを飲んでいる人は、運動を取り入れることで効果が格段にアップするでしょう。

スクワットやプランクなど、自宅でできる簡単な筋トレでOKなので、ぜひ取り入れてみてください。

食事の栄養バランスとカロリーに気をつける

プロテインと運動の組み合わせはダイエットに最適ですが、プロテインだけでは栄養バランスが良いとは言えません。

プロテインはほとんどタンパク質のみなので、それ以外の栄養素もバランス良く摂る必要があります。

とくにダイエット中に不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維などを食事で摂取し、しっかりと栄養バランスを整えましょう。

さらに、プロテインと食事のカロリーバランスを考えることも重要です。

食事とプロテインの両方を摂り過ぎると太る可能性があるため、カロリーコントロールも忘れずに行いましょう。

プロテインの摂取量は「体重1kgあたり1g」が目安

プロテインの1日あたりの摂取量は、体重1kgに対してプロテイン1gが目安です。

これはもちろん「粉末のプロテイン」のことで、プロテインドリンクなどのことではありません。

運動量や性別、年齢などによっても摂取量目安が変わってきますが、平均すると体重1kgあたり1g程度が最適です。

ハードな運動をしている人は2倍のプロテインが目安ですが、ほとんどの人は一般的な目安量で大丈夫でしょう。

一度に飲まず複数回に分けて飲む

プロテインは1日量を一度に飲まず、数回に分けて飲むのがおすすめです。

一度に飲むと太りやすくなる可能性がありますし、胃腸などに負担がかかる場合があります。

摂取量を守ることはもちろん、飲み方にも注意しましょう。

プロテインを飲む最適なタイミングは筋トレ後

プロテインを飲む最適なタイミングは筋トレ後

プロテインの飲み方をご紹介しましたが、プロテインはいつ飲めば良いのでしょうか?

プロテインを飲む最適なタイミングは、ずばり「筋トレ後」です。

筋トレとは、そもそも筋肉量を増やすためのトレーニングですよね。

しかし、タンパク質が十分に摂取できていないと筋肉量を増やすことはできません。

なぜなら、筋トレは筋肉を壊す運動なので、壊れた筋肉を修復するための栄養素としてタンパク質が必要になのです。

プロテインとはタンパク質のことなので、筋トレ直後にプロテインを飲むのがもっともおすすめのタイミングです。

運動後30分以内

筋トレ以外の運動をした後も、プロテインを飲むタイミングとしてはおすすめです。

とくに、運動後30分以内にプロテインを飲むのがもっとも効果的だと言われています。

ダイエットのためにウォーキングやジョギングをしている人は、それらの運動後にプロテインを飲みましょう。

寝る前

「寝る前にプロテインを飲むなんて太るのでは?」と思うかもしれませんが、寝る前にプロテインを飲むのもおすすめです。

プロテインは筋肉を増やす効果がありますが、その働きが高まるのは寝ている間だからです。

寝ている間に分泌される「成長ホルモン」は、筋肉をつくる上で重要な役割を果たしています。

成長ホルモンの働きをサポートしてくれるのがタンパク質なので、寝る前にプロテインを飲んでタンパク質を補給しておくとダイエットにも効果的でしょう。

起きた時

朝起きたときは、体の中の栄養が不足して空っぽの状態です。

このタイミングで摂取したものは体に吸収しやすいため、プロテインを飲むのに最適なタイミングと言えるでしょう。

また、朝食で肉を食べるのは難しいですが、プロテインなら手軽に朝からタンパク質を摂れるのでおすすめです。

プロテインは女性へのメリットが多い!

プロテインは、今まで男性のための飲み物というイメージがありました。

「筋肉ムキムキの男性が、よりムキムキになるために飲んでいる」というイメージは、現在でも残っています。

しかし、最近はプロテインを飲んでいる女性が多くなっていて、そのイメージがなくなりつつあります。

それもそのはず! プロテインは女性へのメリットが非常に多いからです。

では、女性にとってどのような嬉しい効果があるのか見ていきましょう。

ホルモンバランスを整える効果がある

プロテインにはいくつかの種類があります。

もっとも一般的なのが「ホエイプロテイン」です。

ホエイプロテインは動物性タンパク質で、吸収スピードが速いため筋肉量を増やしたい人におすすめです。

「カゼインプロテイン」も動物性タンパク質ですが、吸収スピードが遅く、腹持ちが良いという特徴があります。

そして、女性におすすめのプロテインは「ソイプロテイン」です。

ソイプロテインは大豆が原料の植物性タンパク質です。

大豆には植物性エストロゲンと言われる「大豆イソフラボン」が含まれていて、ホルモンバランスを整える効果が期待できます。

ストレスや加齢などによってホルモンバランスが乱れがちになりますが、それを改善してくれるのがソイプロテインなのです。

美肌や美髪にも効果が期待できる

私たちの体は、タンパク質でつくられています。

そのため、プロテインを飲むと体のあらゆる場所に作用し、細胞を活性化する働きがあります。

タンパク質が不足すると肌や髪が乾燥しやすくなりますが、プロテインを飲むことで潤いを保ち、美肌や美髪効果が期待できます

もちろんプロテインを飲むだけではなく、同時に生活習慣も整えることで、より効果を発揮してくれるでしょう。

美しいボディラインをつくる効果がある

プロテインを飲むと代謝がアップし、痩せやすい体になります。

しかし、プロテインのスゴイところは、ただ痩せるだけではなく、筋肉量が増えることで引き締まった体をつくれること

筋トレを取り入れている人は、より美しいボディラインを実現することができるでしょう。

有酸素運動だけでも取り入れれば、引き締まった美ボディを手に入れられます。

プロテインを飲むデメリットは?

プロテインにはうれしい効果がたくさんあるので、デメリットはほとんどありません。

強いていえば、その日の状況に合わせて正しく調整する必要があり、それが意外と難しいし、面倒であること。

たとえば、食事はその日によってメニューが異なるため、それに合わせてプロテインの量を調整する必要があります。

また、その日の運動量によっても必要なタンパク質量が変わってくるので、正しく調整しなければ最大限に効果を発揮することができません。

そのため、日によってはタンパク質を摂り過ぎてしまったり、カロリーオーバーになってしまったりする恐れがあるのです。

それを毎日考えて調整する手間が、プロテインを飲むデメリットといえるでしょう。

プロテインを飲んで健康的に痩せよう!

プロテインで太る・痩せない理由と、プロテインの効果的な飲み方についてご紹介しました。

プロテインを飲んで太ると言われているのは、飲む量や飲むタイミングなどが間違っているからです。

正しく飲めばダイエットにも美容にも、さらに健康にも良い効果をもたらしてくれるのがプロテイン。

飲み方のポイントを押さえれば、プロテインの効果を最大限に発揮することができます。

上手にプロテインを飲んで、健康的に痩せましょう!