ダイエット

痩せているのに二重あごになる原因と解消法

f:id:m-danjyo:20180623162508j:plain

痩せているのに二重あごは残念。原因と解消法を伝授!

さいきん二重あごが気になる」と思っていませんか?

二重あごになると実際よりも太って見えたり、老けて見えたりするので何とかしたいですよね。

実は、痩せていてるのに二重あごに悩んでいる人は、意外と多いんです。

二重あごのせいで太って見えてしまうのは、とても残念ですよね。

キレイな女性芸能人でも、意外と二重あごの人を見かけたりします。

では、なぜ痩せているのに二重あごになってしまうのでしょうか?

そこで今回は、痩せているのに二重あごになる原因と解消法についてご紹介します。

せっかく痩せているなら、小顔を活かすためにも「二重あご」を、即刻解消していきましょう!

痩せているのに二重あごになる原因とは?

痩せているのに二重あごになる原因とは、いったい何なのでしょうか? 痩せていてスタイルも良いのに、二重あごだともったいないです。しかも、比較的あごが細い人に多い二重あご。その原因を解明していきましょう。

むくみ

f:id:m-danjyo:20190712163655j:plain

痩せているのに二重あごになる原因は、むくみが考えられます。寝起きに顔がパンパンになりやすい人は、あご周辺のリンパが滞りやすく、むくみを引き起こします。

また、痩せている女性は冷え性の人が多く、むくみ体質の傾向があります。体が冷えると血行が悪くなり、あごがむくんで二重あごになってしまうのです。

むくみを引き起こす原因は、冷え以外にも「塩分の摂りすぎ」「寝ているときの姿勢」「ホルモンバランスの乱れ」なども考えられます。

あごのむくみはマッサージなどで一時的には解消できますが、むくみ体質を改善するためには入浴などで体を温めることも大切です。

ストレートネック(猫背も原因の1つ)

f:id:m-danjyo:20190712163710j:plain

スマホを長時間使う人は、二重あごになりやすいと言われています。その原因は、長時間のスマホ操作による姿勢の悪さが関係しています。つまり、猫背になりやすい人です。

スマホやパソコンを操作するときは、首が前に傾き、首の骨がまっすぐになってしまうのです。これを「ストレートネック」と呼びます。ストレートネックになると、あごを圧迫してむくみを併発することも多いです。

また、下を向くと首の後ろ側が突っ張った状態になり、筋肉が緊張状態になります。すると筋肉が張ってしまい、血行が悪くなります。

肩こりや首こりになっている人は、姿勢を良くしてスマホやパソコンを操作することが大切です。

加齢によるたるみ

痩せていてあごも小さいのに、なぜか二重あごになってしまう人は、加齢によるたるみが原因かもしれません。

加齢とともに皮膚のハリがなくなり、皮膚がたるむことで二重あごになってしまうのです。

この場合は、スキンケアで保湿することが効果的な改善方法になります。

表情筋の衰え

f:id:m-danjyo:20190712163726j:plain

加齢とともにたるみが出て、二重あごになってしまう原因は、表情筋の衰えも考えられます。加齢とともに体の筋肉が衰えていきますが、顔の筋肉も同じなのです。

表情筋が衰える原因は、以下の4つが考えられます。

  • 加齢による筋肉の衰え
  • 硬い物を食べない
  • あまり笑わない・無表情
  • 口呼吸をしている

日頃から硬い物をあまり食べない人は、若い人でも表情筋が衰え、二重あごになることが多いです。

また、普段からあまり笑うことがなく、無表情の人は表情筋が衰えている可能性があります。口呼吸をしている人も、口の筋肉がつねにゆるんだ状態になるので、筋肉が衰えやすいでしょう。

噛み合わせ

上下の歯の噛み合わせが悪いと、顔にゆがみが出て二重あごの原因になります。歯の状態やあごの筋肉の偏りも噛み合わせに影響を与えます。

噛み合わせが悪いと、あごがズレて骨格にゆがみが生じ、血流が悪くなることで二重あごになってしまうのです。

痩せているのに二重あごの人の解消法

では、痩せているのに二重あごになっている人の解消法をご紹介します。あごの筋トレやエクササイズ、ストレッチやマッサージなどが効果的です。

表情筋を鍛える筋トレ

  1. 鏡を見ながら、笑顔をつくります。そのまま5秒キープします。
  2. 首にすじが立つくらいまで、口角を横に広げるのがポイントです。

割り箸を横にして口でくわえる筋トレもあります。割り箸を使った筋トレの場合は、頬の筋肉も鍛えることができます。かなり顔の筋肉が疲れますが、効果的ですよ。

リンパマッサージで二重あごを解消

二重あごになる原因の1つは、あごや顔周辺のリンパが滞ってむくんでいることです。そのため、リンパマッサージでむくみが解消されれば、二重あごを解消することができます。

入浴中やお風呂上がりに試してみてください。乳液やクリームをつけて、滑りを良くして行いましょう。

顔のスキンケアと同時にケアすると、無理なく続けられます。ついでに、首のマッサージもできるので、むくみが緩和されますよ。では、二重あごを解消するリンパマッサージのやり方を見ていきましょう。

  1. 乳液やクリームをあごから首に塗り、全体に伸ばします。
  2. 指を曲げて、第二関節であごの中央から耳に向かって滑らせます。
  3. 次に、両手を限界まで開いた状態で、あごの左右を親指と中指で押さえます。
  4. そのまま左右の手を交互に入れ替え、あごから首へマッサージします。
  5. 最後に、鎖骨を左右にさすりましょう。

リンパマッサージのポイントは、絶対に力を入れないこと。軽くさする感じの力でも十分に効果があります。あごにたまった老廃物を、鎖骨まで流すイメージでマッサージしましょう。

ストレッチで二重あごを解消

f:id:m-danjyo:20190712163746j:plain

痩せているのに二重あごの人の解消法は、ストレッチで固まった筋肉をほぐしてあげること。そうすることで血行が良くなり、二重あごを解消することができます。

このストレッチは、肩こり・首こり・二重あごを同時に解消する効果があり、日頃から猫背になりやすい人にオススメです。

  1. 両手を後ろで組みます。
  2. 顔を天井に向けて、首をしっかり伸ばします。
  3. 両手が体から離れるくらい腕を上げ、左右の肩甲骨を中央に寄せます。
  4. この体勢のまま、20秒くらいキープしましょう。

デスクワーク中のリフレッシュにも効果的なので、疲れがたまったときに、ぜひ試してみてくださいね。

ただし、肩が硬い人は、無理をすると関節を傷めるので注意しましょう。その場合は、首のストレッチだけでもOKです。

  1. まずは、顔を天井に向けます。首が伸びた状態で20秒キープします。
  2. そのまま首を少し右に傾けます。左の首すじが伸びているのを感じましょう。
  3. 左側にも傾け、右の首すじをストレッチします。

首のストレッチをすると、二重あごの部分が伸びるので、むくみが解消しやすくなります。また、肩こりや首こりの解消にも効果的ですよ。

「イウイウ」エクササイズで二重あごを解消

痩せているのに二重あごの人の解消法は、「イウイウ」エクササイズです。首からあごにかけての筋肉を鍛える効果があるので、あごのたるみを解消できます。

  1. まず正面を向いた状態で、イウイウと繰り返し口を動かします。
  2. 次に少し上を向いた状態で、イウイウと繰り返し口を動かします。
  3. それぞれ10回ずつ繰り返しましょう。

ポイントは、「イ」のときに思いっきり口を横に開くことです。そして、「イ」の口のまま3秒キープすると効果的です。

鏡を見て、首の筋が立っているのを確認しながら行うと効果がアップします。朝晩1セットずつやってみましょう。

舌回しエクササイズで二重あごを解消

痩せているのに二重あごの人の解消法は、舌回しエクササイズがオススメ。いつでもどこでもできるので、テレビを観ているときなど暇なときに試してみてください。

  1. まずは姿勢を正します。座っていても、立っていてもOKです。
  2. 口を閉じた状態で、舌を口の中でグルっと一周させます。
  3. 上の歯を右から左に向かって舌でなぞっていきます。
  4. 次に、下の歯を左から右に向かって舌でなぞっていきます。
  5. 10周したら、反対まわしも10周やってみましょう。

意外と顔の筋肉が疲れるのがわかると思います。顔の筋肉が鍛えられている証拠ですよ。

小顔のツボ押しで二重あごを解消

小顔効果のあるツボは、二重あごの解消にも効果的です。痩せているのに二重あごの人は、ぜひ試してみてください。

◆頬車(きょうしゃ)

エラの角から指一本ぶん内側にあるツボが、頬車です。二重あごになっている人は、エラの筋肉が硬くなっていることも考えられるので、頬車をツボ押しすることで血行が良くなり、二重あごの解消に効果的ですよ。

◆上廉泉(かみれんせん)

あごの中央のくぼんだ部分にあるツボが、上廉泉です。上廉泉は、二重あごを解消することでフェイスラインをすっきりさせる効果があります。

二重あごにならないための生活習慣

二重あごになるのは、生活習慣も関係しています。では、二重あごにならないための生活習慣は、どのようなポイントに気をつければ良いのでしょうか?

口呼吸をやめる

口呼吸をすると、口まわりの筋肉がゆるんだ状態になり、あごの筋肉が衰えやすくなります。

そのため、二重あごにならないためには、口呼吸をやめて鼻呼吸を意識することが効果的です。口呼吸には、二重あご以外にも健康面のデメリットがあるため、口はつねに閉じておくようにしましょう。

姿勢を良くする

f:id:m-danjyo:20190712163813j:plain

二重あごにならないための生活習慣は、姿勢を良くすることです。スマホやデスクワークによって猫背になってしまう人は、意識的に姿勢を良くするように心がけましょう。

とくにスマホを使うときは、手が体よりも前にくることで背中が丸まりやすく、下を向くことで首を圧迫します。そのため、二重あごになりやすくなりやすいのです。

日頃から姿勢を良くするとともに、スマホを見るときは画面が顔の目の前にくるように腕を上げるのがオススメ。そうすることで首が圧迫されず、リンパや血行が良くなりますよ。

また、先ほどご紹介したストレッチを、デスクワークの合間にするのもオススメ。なるべくうつむく時間を減らすことで、二重あごを解消しやすくなります。

スマホを長時間見ない

f:id:m-danjyo:20190712163837j:plain

暇になると、ついスマホを見てしまうのがクセになっていませんか? ながらスマホをしたり、長時間スマホを見たりすると、二重あごになりやすいのです。

そのため、できるだけスマホを長時間見ないようにしましょう。スマホを見るときの姿勢に気をつけるとともに、スマホの使用時間についても意識してみてくださいね。

よく噛んで食べる

f:id:m-danjyo:20190712163852j:plain

二重あごにならないための生活習慣は、よく噛んで食べることです。よく噛むことで、顔の筋肉の1つである「咬筋(こうきん)」が鍛えられます。

咬筋が衰えるのは、日頃からやわらかい物ばかり食べていることが原因なので、硬めの物も食べるように意識してみましょう。

ガムを噛んだり、スルメなどの硬めの物を食べたりすると、あごの筋肉を鍛えることができます。また、食事のときは、一口あたり30回くらい噛んで食べるのを目標にしましょう。

よく噛んで食べることで二重あごを解消できるのはもちろん、消化が良くなったり、ダイエット効果がアップしたりするメリットもありますよ。

よく笑う

f:id:m-danjyo:20190712163904j:plain

痩せているのに二重あごになる原因の1つは、表情筋の衰えでした。欧米人に比べて、日本人はあまり表情が豊かではないので、表情筋が衰えやすいと言われています。

とくに若い女性に多いのは、口を大きく開けないまま話すこと。このような習慣が続くと、顔全体の筋肉が衰えやすくなります。

これを簡単に改善する方法が、よく笑うこと。たったこれだけです。笑顔が増えたり、表情が豊かになったりすると、人とのコミュニケーションも良好になり、日常生活がうまく回りはじめますよ。

また、笑うことで「セロトニン」というホルモンの分泌が増えます。セロトニンとは、別名「幸せホルモン」とも呼ばれ、自律神経のバランスを整えたり、ストレスを緩和したりする効果があります。

二重あごを解消できるだけでなく、人間関係も良好になり、ストレスまで解消することができる「笑顔」。このまま幸せをどんどん引き寄せちゃいましょう!

二重あごは日頃の習慣で解消できる!

痩せているのに二重あごになる原因と解消法をご紹介しました。顔のエクササイズや表情筋の筋トレ、ストレッチやマッサージなどを実践するとともに、生活習慣にも気をつければ二重あごは解消できます。痩せている人は、せっかく小顔であごも小さいのに、二重あごだともったいないです。今すぐ実践して二重あごを解消しましょう!